2005年05月

2005年05月31日

雨のち晴れ

モチベーションということば、最近耳にします
「意欲、やる気」で解釈していますが、いいのかな?
 
やる気のある時とない時
同じ材料、同じ時間を掛けても違ったものになる
これは想像できますね
 
プロである以上は、常に均一な方がいいのでしょうが、やはり、人間である以上はムラがあるのは仕方の無いこと。「奥さんとケンカした」とか、「値切られた」とか、「時間が無い」とか、「良い仕事をしてもわかってもらえない」などなど原因はいろいろだと思います。。。人間ですから(笑)
いろいろな気持ちで現場に入ってきた職人さんが気持ちよく仕事ができるようにするもの、私たち工務店の仕事だと思っています。
 
住まいづくりはみんなの力があって初めて完成します
チームワーク、チームワークですね
 
基準となるレベル
そして、さらにもう一歩先のプラスアルファなレベル
 
 
 
職人さんのやる気が起きるのはどんな時だと思います?
 
 
 


2005年05月30日

今日は一日雨

もう少しで梅雨が来るのかなぁ・・・と感じさせる今日の雨。
 
そういえば、雨の日はなぜか指が乾燥する気がします
いつもはどちらかというとアブラ性でしっとりとしているのですが・・・(恥)
 
小学生の時、そろばん教室で「デンピョウ」といって紙をめくりながら
足し算をする科目がありました。
雨の日は指が乾いて小学生ながら、指をなめながら紙をめくっていました
そんな小学生いませんよね(笑)
 
 
梅雨前にやっておくこと
1.屋上やバルコニーの排水溝の掃除
2.雨樋の掃除
3.壁のひび割れ補修
4.シーリングの補修
5.屋根の点検
 
 
できる事は自分で、出来ない事は専門家に
わからない事も専門家に
 
 


2005年05月22日

モノの値段

「モノの値段」っていったい何なんだろう・・・と考えることないですか?
 
僕は今この日本で生活しています
経済の勉強をしたわけではないので理論的なことはわかりませんが、
「モノの値段」もこの日本というシステムの中で
いろいろなバランスの上で決まっているのでしょう
 
すぐに思いつくのは欲しい人がいれば、高くても売れ
どうしても売りたければ、安くしないと売れないというバランス
その他、政策的なバランスや海外とのバランスもあるのでしょう
 
あらためて「モノの値段」をみると
値段のバランスを考えてみたくなることがあります
 
仮に自分が時給780円のアルバイトをしているとする
この1時間のアルバイト料と近い値段は
 缶ジュースが6本買える
 携帯電話で20分通話できる
 石膏ボードが1枚と半分?買える
 電車で竹ノ塚駅から渋谷駅まで往復できる
 ミニカー(トミカ)が2台買える
 キャベツが5玉買える
 牛乳が1Lを4本買える
 宅配便で東京から関東へ60cm、2kgのものを送れる(5月22日現在)
    ・
    ・
    ・
 
どうでしょうか、つりあっていますか?
もちろん、アルバイトの仕事の内容にもよりますが
見れば見るほど「モノの値段」がわからなくなります(笑)
手間って実は安いのかなぁ・・・
「多数のなかの一つ」「一つのための多数」
 
 
バランスの基準は変わっていきます
 
 
高いか?安いか?
必要か?必要でないか?
欲しいか?欲しくないか?
自分でできるか?できないか?
そこにしかできないか?誰にもできるか?
いい人か?悪い人か?
自分の近くの人か?知らない人か?
誰が喜ぶか?喜ばないか?
地域に良いか?
地球に良いか?
未来に良いか?
 
自分の中のバランス 
大切なお金 どう使いますか?
 
 
 


2005年05月16日

ハッピーな気分になる。

昨日従姉妹の結婚式と披露宴がありました
友だちの結婚もひと段落つき?!
このところ結婚式にもご無沙汰していたのですが、
 
やっぱり良いですねぇ、結婚式。
 
 
生まれたばかりの赤ちゃんと同じように
生まれたばかりの家庭には
「そこにいるだけ」で周りを幸せな雰囲気にする力があるようで
とても気持ちが良くなりました。
もちろん、お酒のチカラもあるかも知れませんが・・・(笑)
 
「お幸せに」
 
 
今週末また一つの住まいが生まれます
ホッと一安心な気持ちと達成感、そして・・・
ちょっぴり寂しい気持ち
 
お施主様も含めて皆のチカラでつくり上げた住まい
こちらも「お幸せに」
 
 
 


2005年05月10日

住まいを総合的に見る

リフォームの場合には「クロス屋さん」「塗装屋さん」「瓦屋さん」「サッシ屋さん」「水道屋さん」「ガス屋さん」などがお客様から信頼を得て、自分の専門以外の工事を受けることがあるようです。
 
専門工事をやっている人は自分の専門以外のことはあまり明るくありません。これは当たり前の事ですよね、自分の工事に関係するところは、知っていないと上手く出来ないから必然的に勉強しますが、あまり関係のないところを勉強するよりも自分の専門を磨く方向へ自然と意識は行くと思います。(もちろん、勉強熱心な方いますが・・・)
 
 
何を言いたいのかというと、それは
「住まいを総合的に見れるかどうか?」です
(総合的=構造・設備・耐久性・使い勝手・コスト・お金・メンテナンス・ 
 流行・意匠・防火性・納り・材料・グレード・・・)
 
 
 
私も相談を受ける事があります
誰からかというと専門業者の方からです
「仕事を頼まれたんだけど・・・ちょっと教えてよ!」と
 
 
住まいを総合的に見ることができる専門家からアドバイスをもらえるならば
まだ良いのですが、自己判断だけで突き進んでしまったり、他の専門業者に丸投げしてしまったりした場合には・・・(恐)
 
住まいはそれぞれの部分部分の集まりですが、全体を見なければ「やらない方がよかった」なんてことにもなりかねません。構造のことは冗談抜きに恐いですよ
 
 
さて、あなたの依頼先は
「住まいを総合的に見れるところですか?」
 
「良い人」 = 「できる人」?
 
 
 


ota_k10 at 22:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年05月06日

ソフトクリーム

お出かけの楽しみの一つ「ソフトクリーム」
 
やっぱり食べたくなってしまうのです。
いろいろな味がありますが、
やっぱり「白」が好きです
 
おすすめソフト情報待ってます(笑)
 
 


2005年05月03日

連休中のホームセンターにて

先日のブログでもっと日曜大工(DIY)をした方が良いと言いましたがhttp://blog.livedoor.jp/ota_k10/archives/20588207.html
今日材料をホームセンターに行ったところ、いましたいました日曜大工をするための材料を買いに来ているオジサン多数・・・
見たところ平均年齢60オーバーな感じですね(笑)
 
なんでもそうですが、上手くなるにはやってみるのが一番
経験した時間が長ければ長いほど、
また自分でどうすれば「早く」「上手く」できるか考えるほど、
上手くなると思います。
 
自分の住まいをつくれたら、それはステキな事ですね。
 
もちろん、金銭的なことだけを考えれば
プロに頼んだ方が結果的に割安な場合が多いし、
仕上がりや品質を考えればプロの方が上でしょう
 
せっかく買った道具も一度しか使わなければ
かえって高いものになってしまうし、
自分がDIYしている時間を考えれば
自分の得意分野で働いて儲けた方がプラスになることが多いでしょう
 
でも、自分たちでやる事に意義があるのですね
もう少しある連休にDIYをはじめませんか?
 
 
 
P.S.
当店ではDIYアドバイスもやっていま〜す。
お問合せは 店長まで ota-k10@adachi.ne.jp
 
 
 


2005年05月01日

走っている車を見れば・・・

世の中ゴールデンウイークなようで、道行く車を見ると
「春日部」やその他「足立」以外のナンバーの家族連れの車が
いっぱいでした。
当店は今年もありがたいことにお休みはありません。
今日もお仕事です。。。(笑)
 
今年は多い方で10連休もあると聞きますが
旅行以外では何をしているのでしょうか?
 
こういう時こそ、もっともっと日曜大工(DIY)をやった方が良いと思います、ホント。
土日でもできることもありますが、
結構時間の過ぎるのは早いもので、
終らなかった事は次の週に持ち越しとなって、
また準備からはじめるとなると
本当にかったるくなってしまいますよね。
 
 
日本の住まいの寿命が短いといわれていますが、
幾つか理由があると思います。
一つは日本がまだ貧しかった頃に建てた住まいの中には
リフォームしても「元が元だけに」壊したて建替えた方が早いのでは
というものも少なからず合ったでしょう。
いまの標準的な仕様にリフォームするのも大変な事です。
 
もう一つ考えられるのは、住まいのメンテナンスについてですが、
周りを見渡しても、手を入れないでほったらかしの住まいが結構多いと思います。
自分でやるか、プロに頼むかは別にして、長持ちさせたければ
この世にメンテナンスフリーの住まいはないでしょう。
使い捨てしても良いなら別ですが・・・
 
20年とか50年とかの長期保証の付いた住まいがあるのですが、
よくよく見てみると、そのままで長期間保証しているものはないようです。
(考えてみればあたりまえですが・・・)
10年とかの区切りで点検をして、そのハウスメーカのメンテナンスや
リフォームを受けて初めてその先の保証が受けらるシステム。
 
これは、ハウスメーカがリフォームの仕事を他の会社に取られないように、
お客さんを囲い込む意味合いがとても強いのですが、
自分で建てた住まいのことは、やはり建てたところが一番詳しいので、
いい面もありますが、ハウスメーカが出す見積りやプランの内容を
良くチェックしないと、必要のない工事や値段の面で心配な事もありますね
 
 
ちょっと話がそれましたが、
持家に住むとは「建てて終わりではなく」
「建ててからが始まり」なのです。
 
メンテナンスにもお金が掛かります。
仮にローンで住まいを購入した場合には
ローン以外にマンションで言う「修繕積立金」を貯めておかないと
後々大変なことになると思います。
もし支払いがいっぱいいっぱいだったら・・・(困)
マンションの場合も専有部分についてはあくまで自腹です
 
「家賃より安い!」という不動産のチラシを見ますが、残念ながら
のちのちの修繕費・メンテナンス費のことには触れられていませんね
内装は汚れてもなんとか我慢すればどうにかなりますが、
見た目の問題だけでなく、雨風に接している屋根や外壁の防水性の維持や、風呂釜やガスコンロは消耗品です。。。 
 
毎月どの位の修繕積立金を用意すれば良いのか?
これは、それぞれの住まいによって変わります。
面積が大きければやはり、多くなるし
最初に何を使っているのかで、どの位持つのか違ってきます。
 
もしご近所(足立区)の方で
我が家のメンテナンス・修繕計画をお知りになりたい方は
調査が必要なので有料となりますが、
メンテナンス・修繕計画書をお作りします。
だいたい何年後にどの位のお金を用意しておく必要があるのか?
だいたい何年先にどんなメンテナンスが必要なのか?
人から話は聞くけど我が家の場合はどうなのか? 
 
建売でも注文のお住まいでも大丈夫です
 
電子メールで店長宛てに
申込んでくださいね。
 
 
 
 
 


ota_k10 at 18:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
あなたの住まいの専門家@インターネット

ota_k10

■住まいの新築、リフォーム、メンテナンス 地域密着型の工務店です■足立区・北区・荒川区・文京区・草加川口三郷■【木造住宅耐震診断・耐震補強・制振】【スカイライトチューブ】【断熱】【屋根外壁雨漏り】■ホームインスペクター■株式会社太田工務店■0120-91-5571■https://ota-k10.com
コ メ ン ト
ご来店ありがとうございます
  • 累計:

 
過去のこだわる住まい
QRコード
QRコード