2005年10月

2005年10月31日

オール電化についての報告

f8a27419.jpg

昨日はちょっと薄ら寒い中、予約していただいた方、そしてご近所からは飛び入りで参加していただきました。

やっぱり、オール電化というかIHクッキングヒーターへの感心はとても高いなぁと肌身で感じました。

毎日使うものだからこそ、みなさんの目は真剣でした。といってももちろん、最初から終わりまで、堅苦しい感じはありませんでしたよ。

予定通りに、皆さんにも調理を体験してもらいました。

 

温度180℃でからっと揚がった「から揚げ」。

自動モードなのに、ふわっとした焼き上がりの鮭。

余熱はいらないし、野菜のシャキシャキ感がよい豚肉と野菜の炒め物。

驚きの速さで、しかもお米が立っていた炊飯。

午後の部ではグリルで焼いた焼芋まで。

 

ホント結構な品数でした。私はおいしく試食させていただきました(笑)

 

皆さんの声ですが、

「野菜炒めで具をかき混ぜても、手元が熱くない」

「ホントに掃除しやすそう」

「袖に火がつかないから安心」

「ガラスの表面に傷がつかないか心配」 → 結晶化ガラスで出来ているので安心

「ラジェントヒーターの使い方を始めてしった」

「年寄りなので操作が覚えられるか心配」 → 基本操作は単純です。それに毎日使うものだから、自然に覚えられますよ

「思ったより火力が強いみたい」 ・・・

 

オール電化は風呂釜も一緒に交換する必要がありますが、僕が思うにまず「IHクッキングヒーター」から始めましょう。

ということで、当店でも11月30日まで「秋のIHクッキングヒーターキャンペーン」をやっています。このお得な機会に使い始めてくださいね。

IHクッキングヒーターのご相談・ご購入は ota-k10@adachi.ne.jp 店長まで

東京電力でも「Switch!」キャンペーンをやっています。当店からでも申し込み出来ます。



2005年10月27日

太陽光発電

太陽光発電装置

これを含めてオール電化と考えている方もいますが、これはあくまでオプションだと思います。

「自宅で電気をつくれる」

「原子力に頼らなくても良いかもしれない」

「化石燃料を燃やさない」

値段の高い昼間の電気料金を払わなくて良いですが、工事費が高価なので元を取るのはちょっと現実的ではないでしょう。

なんだか、バルコニーで野菜をつくる「家庭菜園」に近い気がします。

売るほどにはつくれないけど、自宅でつくれたから安心できるし、しかもエコな気分になれる・・・

自宅にも試してみたい気がしますが、値段が半分くらいになればなぁ・・・

 

太陽光発電に興味があれば資料を送ります



2005年10月25日

ガスか電気かその他か

では質問です。自宅ではそれぞれ何を使っていますか?

 

1.給湯・お風呂( ガス 電気 灯油 その他 )

2.調理     ( ガス 電気 その他 )

3.あかり照明 ( ガス 電気 その他 )

4.家電製品  ( ガス 電気 その他 )

5.冷房     ( ガス 電気 その他 )

6.暖房     ( ガス 電気 その他 )

 

こうして、文字にしてみるとはっきり分かるものがありますね。

おそらく、併用している方が多いのではないでしょうか?

全てをガスにすることは難しいですが、

全てを電気にすることは比較的容易です。

それが、オール電化ということです。



2005年10月22日

2005年10月30日(日) オール電化について

東京電力の「スイッチ」キャンペーンで話題のオール電化。

近ごろものすごい勢いで増え続けています。

どんなものか既にご存知ですか?

インターネットや雑誌などで文字としての情報は持っているけど、

まだ正直ピンとこないこともあると思います。。。

たとえば、

 ? オール電化は高い ?

 ? IHクッキングヒーターは電熱器とちがうの ?

 ? 深夜電力は安いと聞くけど今後も安いの ?

 ? 電気以外のエネルギーが出てきたらどうなの ?

 ? 電磁波の影響はないの ?

 ? 急にIHに変えて使えるのか心配 ?

 ? 停電した時はどうなるの ?

 ? いくら位かかるの ?

 ? メリットはなに ?

 ? デメリットはないの ?

 ? 火を知らないで子供の人間形成に影響はないの ?

 ? 火事が起きないってほんと ?

 ? 蓄熱ってなに ?

 ? 光熱費ゼロってほんと ?

 ? 太陽光発電はもとがとれるの ?

 ? そもそもオール電化ってなに ?

 

などなど、いろいろと知りたいことがいっぱいありますね。

10月30日(日)はその疑問にオール電化の専門家がスッキリお答えします!

場所は東京電力亀有センターです。

東京電力 葛飾営業センター(葛飾区亀有4−20−1)

 

さて、「オール電化について」は午前と午後の2回行います。

 午前は10:00〜12:00

 午後は14:00〜16:00

さて、どちらの時間にいらっしゃいますか?

 

当日は現地集合・現地解散ですので、会場に直接お越しくださいね。

 

といっても、事前の準備などがありますので、

面倒でも事前にご参加の時間を当店にお知らせください。

10月28日(金)午後2時までにお願いします。

 

電話の場合は 03−3884−1024 です。

メールの場合は ota-k10@adachi.ne.jp です。

 

電話とメールどちらから連絡しますか?

どちらの場合も 午前 or 午後 と一緒に、

お名前連絡先参加人数も教えてくださいね。

 

本物のIHクッキングヒーターや、ちゃんとお湯の出るエコキュート

そして、快適な水廻りの機器(お風呂など)を実際に手に触れて、

体感できるような、勉強会です。

といってもお堅いものではありません(笑)

 

ココだけの話ですが、リクエストがありましたら、

実際に最新型のIHクッキングヒーターで調理体験もできます!

 

今回も「こだわる住まいの勉強会」ですので、参加費は無料ですし、

セールスなどは一切ありません。

純粋にオール電化やIHクッキングヒーターに興味があるというだけで、

どなたでも参加できます。

すぐにオール電化を考えている方も、

将来のために今から勉強する方も参加ください。

お楽しみに!

 

それでは、こちらの連絡先に今からご予約をどうぞ。

電話は03−3884−1024 です。

メールはota-k10@adachi.ne.jp です。

 

※今回の「オール電化について」は東京電力株式会社、ダイキン空調東京株式会社、松下電工株式会社、ナイス株式会社のご協力で開催されます。

※会場までの足に不安がある方のために、当店からの送迎も検討しています。数に限りがありますのでお早めにご相談ください。

 



2005年10月15日

新築・建替えプランの時にも

ちょっと気になる今日のブログランキング

 

 

リフォームやメンテナンスに掛かる概算の費用をアドバイスしています。

そこは、新築・建替えからメンテナンス、リフォームまで同じスタッフで対応している当店の強み(照)だと思います。

住まいは建てっぱなしでは傷むだけです。50年60年後も性能(資産価値)を維持するには、必ずメンテナンスやリフォームが必要です。最初の素材を選ぶ段階でも何年後にいくら位のメンテナンス費用が必要かを知っているのと知らないのでは大きな違いがありますよね。

パッと見が「かっこいい」「ステキ」なものでも、長い目で見るとすごくコストが掛かるものもあります。プランニングをするときにも、リフォームがやりやすいかどうかも考えておくと良いですよね。

住まいを維持するには大なり小なりお金が掛かります。ローンの支払いだけでは済まないという現実があります。戸建ての住まいでもマンションの共用部分用の修繕積立金のようにメンテナンス費用を別に準備する必要があるのですよね。

いま、リフォームではお金を掛ければかなりいろいろな事ができます。もちろん、壁式のRC構造など間取りの変更が難しい構造もありますが・・・。

生涯に掛ける大切なお金をトータルで少なくする工夫を考えてみませんか?



2005年10月13日

畳の生活

ちょっと気になる今日のブログランキング

 

 

最近では当店で新築する住まいのほとんどが、俗に言う「和室」は一部屋あるかないかです。

でも、「畳の敷いてある部屋」に限るとそうでもないのです。コレ本当の話です。

それは、コテコテの和室はライフスタイルに合わないので必要ないけど、「ちょっと横になれるスペース」「多目的に使えるスペース」「お客さんがきた時に寝てもらうスペース」として「畳」はまだまだ健在です。

スッキリした「縁なしの畳」も普通に使うようになりました

床暖に対応できる畳

和紙を使った畳

床も藁から、建材に変わりつつあります(寝転んだ感じは藁床の弾力感にたいして、建材床はちょっと固いかんじです)

ダニの対策も取られるようになりました

中国からの輸入い草(ゴザ)の農薬問題には意識した方が良いでしょう

表替えなどのメンテナンスがちょっと必要です

縁も無地から柄までものすごい種類があります

縁なしの畳は表(ゴザ)の傷みが早くなるおそれがあります

表(ゴザ)も国産最高級から輸入のローコスト品まであります。あまり安いものは表替えしようと思う頃にはボロボロになってしまうのもあります(悲)

畳の厚さの基本は6cm 薄いものもあります 1.5cm〜

畳は元々断熱材として使っていましたそうです・・・

 

畳。素材としてはとても魅力的です。



2005年10月12日

オール電化住宅のお勉強 その2

ちょっと気になる今日のブログランキング

今日は久しぶりの気持ちの良い青空。「やっぱりお日様はありがたい」と感じた一日でした。洗濯物がたまっていた方も今日で片付きましたね(笑)

そうそう、オール電化のお勉強会を開催すると先日お伝えしました。

今回はなんと東京電力の施設で開くので、内容もかなり濃いです。IHクッキングヒーターも5台ほど用意して、実演コーナーもすごく充実させる予定です。

本当にIHクッキングヒーターを使っているところをみると、「あっ、けっこう使える道具かも・・・」と感じると思います。

それに、興味のある方はすでに勉強しているとおもいますが、オール電化のメリット、デメリットについての分かりやすいレクチャーもあります。

 「オール電化に興味がある」

 「オール電化にリフォームしようかな」

 「オール電化住宅で建替えたい」

というあなたは是非御利用くださいね。

 

さて、お待ちかねの日時は

     2005年10月30日(日) 

         10:00〜12:00 13:30〜16:00

   場所は東京電力 葛飾営業センター(葛飾区亀有4−20−1)

 

お申込みは ota-k10@adachi.ne.jp に お名前、連絡先、参加人数をお送りください。折り返し、詳しい案内をお送りします。

レクチャーなどの事もありますので、予約制です。しかし、もし当日になって行きたくなったら、その時点でお電話ください。03−3884−1024まで。

会場までの「足」でお悩みの方、相談ください。数に限りがありますが、当店から送迎をします。お早めに。

今回の勉強会は無料の勉強会です。

当日お越しの方にちょっと気の利いたプレゼントをご用意しています。お楽しみに。

 

東京電力 Switch! いろいろキャンペーンしています。

 



2005年10月11日

まずは話して そして聞いてみる 「もっと相談しようキャンペーン」

ちょっと気になる今日のブログランキング

 

いざ住まいづくりをしようとすると いろいろと悩む事があります。

それはリフォームでも、新築・建替えでも、小さな修繕でも・・・

もちろんお金のこととか、キチンと工事をしてくれるのかとか、自分たちの考えが間違っていないのかとか、本当に分からなくなりますね。

最近ではインターネットや雑誌・書籍などでいろいろな情報を集めることは出来るようになりました。でも、住まいは唯一の存在であって、一般的な解決方法が通用するのか、それとも特殊な解決方法でないとダメなのか、やっぱり判断は難しいところです。

そういう時こそ、私たちのような専門家にリアルな世界で相談してみた方が良いと思います。

あくまで相談は相談なので、そこで契約や発注をするわけではないので、もしもフィーリングが合わなければ、そこまでにすればよいのです。フィーリングが合えば近所の住まいの専門家として、これからいろいろと相談できるパートナーにすれば良いですよね。

仕事は「ご縁」なので、仕事に繋がらなくても、縁が無かったと考えます。フィーリングが合わないのに無理にその先に進んだ方が悲劇ですよね。

 

ここで、秋の「もっと相談しようキャンペーン」をやります。

メール相談だけでなく、この期間中は当店の住まいの情報スペースでの店長による相談も無料です。この機会にどしどし活用ください。

申込みは今すぐ ota-k10@adachi.ne.jp へ

お名前、ご住所、電話番号、相談希望日(3候補)をお送りください。

また、相談内容も簡単に書いてくださいね。

平成17年10月31日受付分まで有効です

 

10月30日(日)のオール電化住宅の勉強会も活用くださいね。



2005年10月10日

今さらながら

ちょっと気になる今日のブログランキング

 

一度バラバラになると 一つにまとまるのは大変だ

マンションも建売も キリウリキリウリ

出来るだけ 売上があがるように 上手にキリウリキリウリ

先ことはあんまり考えない 

だって今 売るのにイッショウケンメイ

売っている人は売る事でイッショウケンメイ

その地域の20年後、50年後なんて気にしていられない

 

でも本当にそれでいいの?

 

スクラップ&ビルドが当たり前の世の中からストックする世の中へ

言いかえればスクラップ&ビルドが出来ない世の中へ

 

モチイエモチイエと 所有権を細切れにしてきたことは未来にとって良い事?

細切れにも限度があったのではないのか?

もっと良質の賃貸が多くて良かったのではないのか?

 

これから人口減社会

今ある物を最大限活用して

地域にスラムや廃墟をつくらない仕組み

 

ヨウトチイキ と ドウロ だけでは 地域のデザインは難しい?

ゴウホウ だから ナンデモタテテヨイ からもそろそろ卒業しましょうか

良質な地域を作るのは大変だ



2005年10月09日

変身のへーんしん!

子供と週末のヒーロー番組をみる

「変身」して敵をやっつける これは昔からの定番パターン

ヒーロー番組は大体期間が1年。

いつの頃からか この1年のなかでヒーローがマイナーチェンジするのです。

いままでと同じように「変身」しても敵が強くなってかなわない。

そうすると、修行をしたり、試練を乗り越えたりして新しい力や武器を手に入れて、「変身」の「へーんしん!」となってもっともっと強くなるのです。(ドラゴンボールもそうでしたが、ある種の麻薬ですよね 笑)

この辺りに商売の上手な人が目をつけるか、おもちゃもマイナーチェンジしちゃうのですよ!子供は新しい武器がでたら、持っているものよりも当然新しいおもちゃが欲しくなってしまう・・・。

少子化なんてものともしない、商売の達人がいるのですよね。

通常でも1年ごとにキャラクターが変わるから、お兄ちゃんや知り合いのお古は使えない。1年サイクルで確実に新品が売れる。テレビ局とおもちゃメーカの緻密な戦略。

さらに、最近では武器や変身グッズがマイナーチェンジするから、本当に「二毛作」状態ですよね。(困)

どの世界にも頭の良い人はいるなぁと感心しつつも、おかげでおもちゃを巡る子供との格闘が増えます・・・(笑)



2005年10月07日

草加せんべい

草加せんべい 大好きです(笑)

ほぼ毎日食べているかも・・・

草加せんべいと一重にいっても実はお店によって「生地、焼き方、たれ」が随分違うのですよね。

 

草加せんべいをどうやって食べますか?

1.袋の中で小さく割って食べる

2.丸いままかじる

僕の感覚では、せんべいを味わうには「2.」の丸いままダイナミックに食べたほうが、風味がとてもよくでるので良いと考えています。もちろん、ボロボロしたりするので、どこで食べるかによりますが・・・

 

種類でいえば、「白(しょうゆ)」が一番、「海苔」が2番です

ちょっと前に流行った「濡れせん」ですが、たれをつけたままとか、まだ暖かい状態のものは大丈夫ですが、ぶよぶよのものはNGです。

美味しいおせんべいを是非教えてください。



2005年10月06日

階段の手摺り

あれば、無意識につかんでいる。

そんなものです。

現在は建築基準法でも取り付けがほぼ義務付けられいます。

いつまでも健康なままでいるためにできる事。



2005年10月05日

カタチあるモノは

 

いつか壊れる

壊れたあとのこと

捨てる?

捨てるということは 問題の先送り?

 

壊せないものはつくらない?



2005年10月03日

オール電化(でんか)のお勉強会

今月末の10月30日(日)にオール電化のお勉強会をします。いろいろなところでやっていますが、今回は亀有駅近くの東京電力の施設でやります。

「結局のところオール電化ってなに?」というあなた、この機会にオール電化のプロから話を聞きませんか?実際にIHクッキングヒーターを使えるように考えています。

詳しくはまた案内しますね



あなたの住まいの専門家@インターネット

ota_k10

■住まいの新築、リフォーム、メンテナンス 地域密着型の工務店です■足立区・北区・荒川区・文京区・草加川口三郷■【木造住宅耐震診断・耐震補強・制振】【スカイライトチューブ】【断熱】【屋根外壁雨漏り】■ホームインスペクター■株式会社太田工務店■0120-91-5571■https://ota-k10.com
コ メ ン ト
ご来店ありがとうございます
  • 累計:

 
過去のこだわる住まい
QRコード
QRコード